ベビー用品をレンタルして節約|おすすめのアイテム3選

目次

こんにちは。まりもログへ訪問ありがとうございます。

赤ちゃんがもう少しで産まれるというとき。

ベビー用品で足りないものはないかソワソワしていませんか。

赤ちゃんが一人いるだけで、必要なものがたくさん出てきます。

洋服やらタオル類はすぐに用意できますが、特に重要なのが赤ちゃんを置く場所

赤ちゃんの寝る場所はベビーベッドという家庭は多いと思いますが、寝る場所は布団で、日中はバウンサーハイローチェアを使ってみたい人も多いと思います。

どれにしても高価なのに、すぐに使わなくなるので、購入するとなるとなかなかの勇気がいります。

引っ越しを考えているならなおさら。

我が家も同じ悩みを抱えていたとき、たどり着いたのがベビー用品のレンタルサービス

レンタルをしたおかげで手軽にベビー用品を利用でき、購入するより安くなり、収納場所の問題も解消できました。

この記事では、ベビー用品のレンタルサービスの概要とレンタルにおすすめなアイテムについて紹介・解説していきます。

このサービスが気になっている方は続きをご覧ください!

この記事はこんな人に向けて書いています

  • ベビー用品のレンタルに興味がある
  • ベビー用品を手軽に試したい
  • ベビー用品をなるべく増やしたくない
目次

ベビー用品のレンタルサービスとは

赤ちゃんから幼児の時期に必要な育児用品を借りることができます。ベビー用品の購入は高価であるため、特に生後半年くらいまでの時期里帰り出産や旅行など短期間だけ使いたい時に非常に助かるサービスです。

扱っているアイテムは以下のようなものがあります。

  1. ベビーカー・バギー
  2. ハイローチェア
  3. バウンサー
  4. チャイルドシート
  5. ベビーベッド
  6. 抱っこひも
  7. ベビーゲート・ベビーサークル
  8. 祝い着

育児グッズだけでなく、お宮参りなどのイベントに着る服も借りられるのは便利ですね。

料金は、レンタル期間やレンタルアイテムの種類に応じて設定されています。

また、一定期間以上のレンタルや複数アイテムのレンタルで割引がある場合もあります。

必要な時に必要なアイテムを手軽に借りることができて経済的、というのがベビー用品のレンタルサービスの強みです。

ベビー用品のレンタルサービスはどこがいい?

レンタルサービス会社はたくさんあります。

ローカル地域限定の所があればそちらを利用した方が良いですが、特になければ全国配送してくれる所が便利だと思います。

我が家がよく利用したのはBabyRenta(ベビレンタ)です。

扱っている商品が多く、試してみたいベビー用品が見つかりやすかったからです。

サービス会社によって扱っているアイテムやサービスに違いがあるので、ご家庭にあったサービス会社を検討してみましょう。

レンタルにおすすめなアイテム3選

様々なアイテムが試せるベビー用品のレンタルサービスですが、特にレンタルにおすすめだと感じたのは以下の3つです。

ハイローチェア

ハイローチェアは赤ちゃんの簡易ベッドで、寝かしつけを助けてくれるアイテム。

新生児から使えるのと、産褥期に腰をかがめなくても赤ちゃんを寝かせられるのが良かったです。

何度も立ち上がったり座ったりをしなくて良い!

昼間起きているときに乗せてあげると、景色が変わって機嫌が良さそうでした。

長時間の使用はダメなので、眠りそうになったら背中スイッチが作動しないくらい寝かしつけてから布団にうつす、という使い方をしていました。

また、キャスターがついているので、沐浴のときに洗面台のすぐ脇に移動させて、楽に着替えさせることができました。

大きくなれば食事用の椅子としても使えるので、4歳くらいまで使えるアイテムですが、寝返りの時期になると乗せられるのを嫌がったため、トータル3~4ヶ月ほどで返却しました。

買っていたら「もったいないから使わなきゃ」という気持ちがあったと思いますが、レンタルなので気楽でした。

バウンサー

バウンサーは赤ちゃんをあやすことを目的に作られたアイテム。

バウンサーに置いている間は手が空くので、赤ちゃんの様子を見ながら家事ができるところが大きなメリットです。

我が家ではゆらゆらさせて楽しんだり、脱衣所で待ってもらうときや、離乳食をあげるときにも使っていました。

生後3ヶ月頃から使いましたが、段々活動的になってきたので、ハイローチェアと同じく3~4ヶ月ほどレンタルして返却しました。

予想外に短かったです。

ベビーベッド

こちらは我が家がもう少し広い家だったら借りていたであろうアイテムです。

借りていないのに、なぜオススメなのか。

それは、BabyRentaだと半年のレンタル価格が定価の半分くらいだったからです。

例えば、Apricaココネルエアー(メーカー希望小売価格 :税込28,600円)のレンタル料は以下の通りです。

via BabyRenta
1週間レンタル4,780円(税込)
1ヶ月レンタル5,480円(税込)
2ヶ月レンタル7,680円(税込)
3ヶ月レンタル9,800円(税込)
6ヶ月レンタル13,800円(税込)
※送料2,900円~が別途かかります。

ベビーベッドは新生児~24ヶ月頃まで使えるそうですが、寝返りをするようになったりつかまり立ちをするようになると、ベビーベッドをやめるという人もいるようです。

ということで、半年ほどレンタルして布団やキッズベッドへ移行する、という方法をオススメします。

レンタルにおすすめなアイテムの共通点

以上、3つのアイテムを紹介しましたが、レンタルにおすすめな理由に共通点があります。

使用期間が想定よりも短いことがある

ハイローチェアもバウンサーも、それぞれ24ヶ月頃までは使えるそうですが、使用してみた限りそれよりもずっと短い使用期間で十分でした。

ベビーベッドも同様に、1歳を迎える前に卒業するという話がSNS上で見られます。

レンタルサービスなら子どもの様子に合わせて使用期間を決められるので、試しに利用できます。

子どもが嫌がることもある

どんなに良い商品でも、子どもに合わない場合がありますよね。

我が家もハイローチェアが途中で合わないと感じた時点で返却したので、レンタルで良かったと思いました。

1週間という短い期間から借りられるところがあるので、まずは試しに利用してみると良いでしょう。

BabyRentaなら、もし気に入ったら購入することも可能です。

コスト削減

どのアイテムも買えば2万~3万円くらいかかります。

使える期間が短いのであれば、必要な期間だけアイテムをレンタルすれば、無駄な出費を減らすことができます。

部屋のスペースをとらない

特にベビーベッドやハイローチェアのようなベビー用品は、予想以上に大きく場所を取ります。

どんどんと子育てグッズが増えていく中、使わなくなった後の保管・処分方法を考えると、大きなベビー用品の置き場所は悩ましい問題です。

レンタルであればすぐに返却できるので、部屋を効率よく使うことができます。

まとめ

我が家でよく利用したのはBabyRentaなのでこちらを推しますが、他にもサービス会社はあります。

自宅近くにベビー用品のレンタル会社があれば、そちらを利用してみてください。

新生児から生後半年くらいは、レンタルサービスが大活躍する時期だと思います。

うまく利用して、この時期を乗り越えていきましょう!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

\BabyRentaでレンタルするならこちらから/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次